人気ブログランキング | 話題のタグを見る

行台子

行台子火箸扱い
四ヶ伝を進み、さらに奥伝に行台子があります。
この台子で薄茶、濃い茶のお稽古が出来ます。
行台子には、水差、杓立(火箸も立ててあります)建水など荘りつけてあります。
行台子の正面に座りましたら直ぐに、火箸を行台子左に畳の上に置きます。
今回火箸扱いの画像を見て下さい。
菜箸など(笑)で練習されたら如何でしょう。
※①の画像、テーブルの上での撮影になっていますが、実際は杓立てから火箸を抜いた手の様子です
行台子_a0183956_19581685.jpg

by sumiesann1022 | 2014-02-06 19:58 | 弥生会

お茶の稽古ノートです


by sumiesann1022